アルビオンはスキンコンディショナーという化粧水をはじめ、女性に大人気のデパートコスメです。
この記事では、アルビオンの化粧品を安く買う方法、ポイントカードについてまとめました。
すでに使っている商品が決まって定番になっている人には、安く買えておすすめのお店を紹介します。よろしければ参考にしてください。
アルビオンのポイントカードはある?
アルビオンにポイントカードはありません。似たシステムとして、メンバーズカードがあります。
メンバーズカードはアルビオンクラブに加入することで発行してもらえます。
加入を希望する場合、アルビオンの店舗で伝えてください。
メンバーズカードは、買い物金額の2,000円につき1ポイントたまります。
ポイント還元率は0.005%ということになります。
一般的なポイントカードの還元率は0.5~1%なので、ポイント還元率はかなり低いということになります。
また、アルビオンクラブのポイントの交換先はひとつです。
記念品は年度ごとに変わります。記念品は1種類です。
例えば、記念品はこんな感じです。
・ルネセア アクアグロウ UVプロテクト〈頭皮用日やけ止め・ヘアトリートメント〉(限定デザイン)
・オリジナル UVカット パラソル
また、条件として次のものがあります。
結構厳しいですね。
ポイントは2,000円につき1ポイントつくので、記念品と交換できる75ポイントを達成するには、年間15万円買い物する必要があります。
アルビオンの化粧品ですべて揃えている人は達成する人もいるかもしれませんね。
通常のポイントカードのように現金値引きなどに使えないのも残念なところです。
また、アルビオンの店頭で値引きされているということもありません。
それよりも安く買う方を優先したい!という人や、買うものは決まっているという人には、これから紹介するお店で買うのをおすすめします。
アルビオンを安く買う方法
アルビオンには公式通販サイトはありません。公式通販サイトのほうがメルマガ会員など安くなるブランドもあったりするのですが、残念ながらアルビオンにはありません。
コスメデネットなら買うほど安くなってお得
コスメデネットは人気ブランド化粧品を最大74%オフで購入できる通販サイトです。いつでも送料無料なので、価格が送料分高くなる心配がありません。
そもそも大きく値引き販売しているサイトですが、
購入金額に応じた会員ランク制度を導入しているので、購入するほど割引率が大きくなります。ポイント制度もあるので、ためたポイントを割引に利用できます。
また、新規登録で500円クーポンがもらえるので、それを利用すればさらに安く購入できます。
定期的に大規模セールも開催しており、人気商品が安くなっているのでのぞいてみるのをおすすめします。
コスメのクーポンまとめ
そのほか、コスメのクーポンコードやキャンペーンやセールやお得情報をご紹介しています。よろしければ参考にしていただき、ぜひご利用ください。
- オンリーミネラルのクーポン
- ハウスオブローゼのクーポン
- レシピストのクーポン
- ベティーズビューティーのクーポン
- コスメリンクのクーポン
- 凛恋(リンレン)のクーポン
- シンシアガーデンのクーポン
- ママバターのクーポン
- 鈴木ハーブ研究所のクーポン
- ヤーマンのクーポン
- ストロベリーネットのクーポン
- ナカノザダイレクトのクーポン
- アルマードのクーポン
- オンリーミネラルのクーポン
- POLAを安く買う方法
- DHCをお得に買う方法のクーポン
- コスメキッチンのクーポン
- ロクシタンでお得に買う方法
知らなきゃ損!今だけ限定お得情報!!
Amazon人気のkindle漫画まとめ買いで20%オフキャンペーン
現在、Amazonで人気のkindle漫画をまとめ買いすると20%オフクーポンが配布されています。(終了日不明)人気の漫画が盛りだくさんのお得キャンペーンです。
⇒【クーポンでまとめ買い20%オフ】人気のKindleマンガキャンペーンをチェックする
楽天市場のお得なクーポン
楽天市場でも豊富な種類のクーポンを配布していますので、チェックしてから購入がおすすめです。
Amazonのお得なクーポン
Amazonでは定期的に割引クーポンを配布しています。
コメント