カルディ(KALDI)コーヒーファームのポイント、クーポンについてまとめました。よろしければ参考にしてください。
カルディのポイントの仕組み
カルディには実店舗でためるポイントとオンラインショップでためるポイントの2種類があります。
カルディ実店舗でためられるポイント
カルディの実店舗ではコーヒー豆の購入でポイントがたまる「コーヒーポイントカード」があります。
オリジナルコーヒー豆を購入すると100円ごとに1ポイント付与されます。コーヒーが半額セール中は、1袋につき1ポイントもらえます。
100ポイントたまると特典がついたスペシャルチケットがもらえます。
特典・マイルドカルディ200gと交換(オリジナルコーヒー豆の購入時400円引きにも利用可能)
・全品購入時10%オフ(一部除外品あり)
カルディ公式オンラインショップのポイント
カルディ公式オンラインショップでもポイントシステムがあります。
実店舗ではコーヒー豆のみにポイントがつきますが、公式オンラインショップではどの商品を購入してもポイントがつきます。
ポイント還元率は買い物金額の100円につき1ポイントで1%です。ポイントを利用するときは1ポイント=1円として次回以降のオンラインショップの買い物値引きで利用できます。
ポイントシステムをためるにはオンラインショップの会員登録が必要です。ポイントがどれだけたまったか確認するには、会員登録をしてマイページからチェックしましょう。
オンラインショップで買い物をしてレビュー投稿をすると、ポイント付与されるサービスもあります。
カルディ楽天市場店でポイント還元率をさらに上げるのもアリ
カルディは楽天市場にもオンライン店舗があります。
楽天市場では定期的に楽天スーパーSALE、楽天お買い物マラソンを開催していたり、常時SPUというポイント倍率アップキャンペーンがあります。
それらを利用すれば、カルディ公式オンラインショップでポイントをためるより、はるかにたくさんのポイントをためることができます。
またお得なポイントアップキャンペーンやクーポンが発行されているので、そちらを利用すればさらに安く買うことができます。
カルディのクーポン
カルディオンラインショップではバースデークーポンが配布されます。
登録した誕生月の前月末にメールで届きます。メルマガのかたちで届くので、メルマガ購読の設定を忘れず行ってください。
クーポンを入力するときは「ご注文情報入力」からクーポンコードを入力してください。
グルメ・食品クーポンまとめ
そのほか、グルメ・食品クーポンコードやキャンペーンやセールやお得情報をご紹介しています。よろしければ参考にしていただき、ぜひご利用ください。
- 虎ノ門市場のクーポン
- アスミールのクーポン
- かに本舗のクーポン
- アンリ・シャルパンティエのクーポン
- サロンドロワイヤルのクーポン
- ロッテオンラインショップのクーポン
- GODIVA(ゴディバ)のクーポン
- KALDII(カルディ)のクーポン
- ビアードパパのクーポン
- トーホー(TOHO)のクーポン
- アンデルセンのポイントカード
- 成城石井のポイントカード
知らなきゃ損!今だけ限定お得情報!!
Amazon人気のkindle漫画まとめ買いで20%オフキャンペーン
現在、Amazonで人気のkindle漫画をまとめ買いすると20%オフクーポンが配布されています。(終了日不明)人気の漫画が盛りだくさんのお得キャンペーンです。
⇒【クーポンでまとめ買い20%オフ】人気のKindleマンガキャンペーンをチェックする
楽天市場のお得なクーポン
楽天市場でも豊富な種類のクーポンを配布していますので、チェックしてから購入がおすすめです。
Amazonのお得なクーポン
Amazonでは定期的に割引クーポンを配布しています。
コメント