【2023年10月】ソトリストのクーポン・キャンペーン

ソトリストのクーポン・キャンペーンについて、まとめました。よろしければ参考にしてください。

ソトリストは、使っていないアウトドア用品を利用したい方にレンタル品として提供するために、商品登録、掲載、キャンプ用品の管理・メンテナンスを行うキャンプ用品専門のシェアリングサービスです。

ソトリストのクーポン・キャンペーンで、お得に利用したい人はぜひチェックしてくださいね!

【本ページはプロモーションが含まれています】

ソトリストのクーポン・キャンペーン

・特徴

1,前日のお昼12時まで予約ができる

2,清掃不要でそのまま返却OK

3,安心のレンタル補償付き

・ソトリストの使い方

1,会員登録をする

会員登録は無料。3分で登録完了

2,借りたい商品を探し、利用日を選択して注文

3,商品を指定の場所で受け取り。事前決済でスムーズ受け取り

4,指定の場所へ商品を返却。清掃不要で返却OK

・オーナー会員メリット

◎登録・利用料0円で使っていないキャンプ用品を預けられる。

◎預けたキャンプ用品が利用される度に、レンタル料金の20%をソトリストからオーナーへ報酬を支払い。

◎預けたオーナーのキャンプ用品は、利用の2週間前までに申請すれば無料で持ち出し可能。

◎利用者へは補償サービスに入ってもらうので、万が一紛失や破損した場合は同等品の購入または商品代金を補償。

・レンタルオーナー制度

◎レンタルオーナー登録から出品までの流れ

ステップ1

専用フォームから登録。出品申請を行う

ステップ2

登録完了メールで、用品の出品申請をおこなう

ステップ3

出品用品をソトリスト店舗まで持参、または郵送で預ける

ステップ4

ソトリストにて検品、レンタル料金の価格設定を行い、問題がなければ出品開始

◎キャンプ用品お預け方法

店舗持ち込み(無料)

ステップ1

出品申請をおこなう

ステップ2

指定日に店舗へ来店

ステップ3

店舗でお預け完了

郵送お届け(自己負担)

ステップ1

出品申請をおこなう

ステップ2

指定店舗へ郵送

ステップ3

店舗で受け取り完了

◎報酬の受け取りまでの流れ

ステップ1

オーナー専用ページから稼働状況、報酬金額を確認する

ステップ2

報酬総額が3,000円以上から報酬を受取可能。

ステップ3

オーナー申請の際に、登録した指定の口座へ報酬金額を振込。

◎出品中の用品の持ち出しまでの流れ

ステップ1

オーナー専用のマイページから、持ち出し申請を行う

ステップ2

持ち出したい日の2週間前より、持ち出しが可能

ステップ3

ソトリスト店舗で預け用品を受け取る

ステップ4

利用終了日に、ソトリスト店舗へ預け入れをする

(過去開催)

・BASE200万ショップ開設記念 Instagramキャンペーン

10%OFFクーポン クーポンコード:base200shops

(過去開催)

・Twitterキャンペーン

ソトリストのTwitterをフォロー&リツイートで、抽選で20名にテント乾燥サービス無料券をプレゼント。

(過去開催)

・初回登録クーポン

初回登録すると500円分のクーポン付与。

(過去開催)

・1,000円オフクーポン

子どもとキャンプに行かれる方限定、3,000円以上の予約の際に使用できる1,000円OFFクーポン。

(過去開催)

・1,000円オフクーポン

2泊以上のキャンプ用品レンタルを予約時に使用できる1,000円OFFクーポン。